人気ブログランキング | 話題のタグを見る
誠の夢   社労士になりたい・・・
yumemako.exblog.jp
  ブログトップ
社労士になってからは?
2011年 01月 05日 |
今日でやっと年末調整が終わりました。
疲れました・・・。

後は法定調書と給与支払報告書の提出です。
今日も社労士さんに委託されている事業所から合計表の原稿が届きました。
社労士さんは源泉納付書を書いたり合計表の提出はしてはいけないのですが、作成されている事務所も結構あります。

うちの事務所としては助かるので嬉しいのですが(^_^)v
・・・なんてね・・・ここだけの話にしてくださいね。

そこそこの規模で社労士に頼まない事業所は有っても、税理士を付けない事業所は少ないので
税理士になりたい人は多いのでしょうね。
税理士になれば行政書士も付いてくるので後は司法書士と社労士が居れば合同で仕事も受けられるのだと思います。

でも不景気で社労士にお金を払って顧問契約をしてくれるところは有るんだろうか・・・なんて思ったりもします。
単発ならありそうな気もしますが…。
労使紛争をメインに受ける事務所だとかそういったウリを何か持っている事務所は強いのでしょうね。

会社の経理でも社労士じゃなくても手続きが出来るところが弱い気もします。
就業規則だって作れますよね…。
社労士の必要性ってなんだろう・・・なんて思うとそこで止まってしまいます。
自分がいろんなことを我慢してでもなりたいと思う資格を取った後のこと
そういったことも考えつつ仕事もしていきたいと思うのですが・・・やっぱり取ってからで良いのでしょうね。
今は・・・。

皆さんは社労士になってどうしたいですか?
何をしたいですか?

社労士合格の皆さんはこれからどうしていこうと思われているのでしょうか。
起業するのも大変ですよね…。
前の事務所で一緒に働いていた人が税理士として独立開業したのですが、さっぱり顧客が取れないようです。
いくら資格が有ってもサービス業で有る以上、顧問先が有っての士業であるのですから難しいですね。

家族によく言われます。
「社労士取ってどうするの?」と。
「老後のために資格が欲しいの」と応えますが、漠然としすぎています。
私の中で確かなものがないのです。
今の現状からの脱出の手段として捉えている部分もあって、取った資格を活かせるようにどうしたら良いのかな。

『社労士になりたい・・・』というタイトルは安易すぎるのかな・・・なんて思う今日この頃でした。
☆春☆ by yume-mako | 2011-01-05 13:17 |
<< 赤ちゃん抱っこしてきました ページトップ 仕事始め >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Oborozakura Skin by Sun&Moon